電気から水廻りまで
本日の作業、まずはインターホンの交換。
いつもの通り、モニター付きのインターホンへの交換です。
もう、かなりの台数を取り付けてきたので、あっという間に作業完了です。
- 古い子機
- 取り外し
- 新しい子機
- 古い室内機
- 新しい室内機
次の現場はエアコンの確認。
エアコンが動かなくなったとのこと。
確認してみるとおそらく基盤の不良のようです。
取り付けてから10年位経過しているエアコンだったので、オーナーさんの承諾をもらい交換することに。
交換はプロにお任せ!明日発注です。
次は台所排水の確認。
下水臭がするとのことだったので確認してみると、排水ホースとパイプの隙間にかぶせる防臭キャップが劣化していたので交換です。
ついでに排水ホースも劣化していたので交換しました。
- 古いパイプ
- 取り外し
- 取り付け完了
電気から水廻りまでなんでもやっています(^^ゞ
投稿日:2017年8月20日